![]() |
少人数参加の新しい邸宅の創造これまでのマンションを共同で建設する多くのコーポラティブハウスとは異なり、少人数の参加者と建築家のコラボレーションにより、新しい邸宅の形を創造するプロジェクトが、コーポラティブハウス「駒沢邸宅計画」です。 ワンランク上の品質、驚きのコストパフォーマンス通常のコーポラティブハウスの多くが、単に価格的なメリットを目的に建設されているのとは異なり、コーポラティブハウス「駒沢邸宅計画」は一戸建と変わらぬ自由度の高い住み心地の邸宅の提供を目的に計画、この立地では考えられないコストパフォーマンスを実現しました。 |
自由人のライフスタイルを最大限に生かす「わがまま設計」
僅かに4家族だけの参加だからこそ実現出来る建築家との直接の濃密な対話が、参加者のご希望を詳細なディティールにまで実現させる「わがまま設計」こそ、豊富な実績を誇る建築家「渡辺碩」と参加者のコラボレーションによって実現させる、理想の邸宅設計の形です。 たとえば、自由設計だから実現できる水回り、バスルームやトイレはもちろん、キッチンにいたるまで自由な「わがまま設計」でお客様の夢を実現いたします。 たとえば、デザインと機能を両立させたカスタムメイドファニチャーの提供、当社では、店舗デザインで培った長年の経験を生かし、デザインと機能を両立させた作り付け家具、収納スペース、カスタムメイドファニチャーもあわせてご提供することで、どこにもない、貴方だけの上質なくつろぎの空間を実現いたします。 |
邸宅だからこそ実現できることあこがれの世田谷・駒沢で、通常のマンション型コーポラティブハウスでは考えられないいろいろな贅沢を提供します。 たとえば安心の専用駐車スペースの提供。ドアから数歩のカーポートはお買い物やお仕事に車でお出かけの時、雨に濡れることもなく、大きな荷物の積み降ろしも楽々、大切なお車のセキュリティーも万全です。 たとえば戸別のエントランスの提供。これこそがマンションともっとも異なる邸宅ならではの喜び。訪問されるお客様を迎えるドアに続く広々としたエントランスは、邸宅ならではの上質な空間です。 たとえば広々とした間取り、平均130㎡(40坪)の広々とした占有スペース、もちろん参加者のライフスタイルを実現する自由設計です。 たとえば屋上の緑地庭園、プライバシーを確保しつつ、自然とふれあう庭園を屋上に提供いたします。星をながめながらのガーデンパーティ、お子様と一緒に天体観測、デッキチェアで微睡む休日の午後、邸宅ならではの贅沢な空間です。 |
バリアフリー設計当たり前のように語られるバリアフリー、でもそれは本当のバリアフリーでしょうか。コーポラティブハウス「駒沢邸宅計画」では、数々の公共建築デザインの経験を生かして、お客様の求める真の意味のバリアフリーを実現。 たとえば、戸別のホームエレベーターの設置、通常の一戸建ての邸宅と同様に、複数階に別れる設計のコーポラティブハウス「駒沢邸宅計画」では、初めから戸別のホームエレベーターを設置することで、ながくお住まいいただける環境を実現いたしました。 たとえば、玄関に隣接した駐車スペース、車椅子などをお使いになられる方には、離れた駐車場との往復は大変な負担です。ドアからすぐの駐車スペースは大幅に負担を軽減いたします。 自由設計だからこその水回り、バスルームやトイレはもちろん、キッチンにいたるまで自由な「わがまま設計」では、それぞれにバリアフリー環境を実現できます。 ご自身に障がいをお持ちの方、ご家族にからだのご不自由な方がいらっしゃる家庭では、それぞれの家庭の状況に最適化したバリアフリー設計が大変重要な事と考えます。介護・福祉の専門家も設計段階で参加するコーポラティブハウス「駒沢邸宅計画」では、間取りまで含めたほうとうのバリアフリーを実現することができます。 |
プライバシーとセキュリティの尊重コーポラティブハウス「駒沢邸宅計画」では、それぞれのスペースを完全に分離することで、各戸のプライバシーを最大限に実現。躯体設計の段階で充分な壁厚や床厚を確保することと、専有部分を垂直に配置することで上部階からの生活騒音の影響を無くしました。 さらに、戸別のエントランス、戸別の駐車スペース、侵入者の存在を曖昧にするスペースを排除することで、プライバシーを最大限に確保し、実効性のあるセキュリティーシステムの導入を容易にしています。 自由度の高い設計のコーポラティブハウス「駒沢邸宅計画」では、さらにいろいろな夢を実現することが出来ます。2度と手に入らないかもしれないこのチャンス、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。建築家自身が直接疑問にお答えさせていただきます。お問い合わせは今すぐ、お問い合わせページへ。 |